大人レッスンご希望の方必見

大人レッスンをお考えの方へ。
当店の大人レッスンは
「日々(必要にせまられて)
料理をしているが、
何かしらのお悩みを抱えている」
かたに向けたものです。
日々料理をしている方たち
ばかりなので、
積もり積もったお悩みで
「料理がしんどい」
「気が重くて料理がつらい」
という深刻な状態に
なってしまっている方も。
いやならば料理から
離れられれば良いのですが、
そうもいかないのが
日々の料理のつらいところです。
こんなふうに料理についての
もやもやを抱えている方に
お悩みを言語化するチャートを
作ってみました。
チャートには実際にいただいた
お悩みの例を書いてみました。
チャートの書き方
まず①からお書きください。
①には現状のもやもや(お悩み)を
箇条書きにしていきます。
たとえば
・腹ぺこの娘を待たせているのがつらい
・更年期で体調が思わしくなく
仕事から帰ったら
何もする気が起きない
・つくりおきで
週末がつぶれるのが不満
もっとざっくりと
・献立を考えるのが苦手
などのお悩みでも大丈夫です。
つぎに③を記入します。
こちらも箇条書きで、
レッスン後にどうなりたいか
希望をお書きください。
現実的なことは抜きにして、
とにかくこうなれたらいいな
という希望に満ちた未来を
書くのがこつです。
見栄は張らずに
率直にお書きください。
さいごに②のしばりを書きます。
「しばり」というのは
自分の力では変えられそうもない
現実のこと。
たとえば
・帰宅後30分以内で提供する
・毎月の食費の予算
・息子がなすを食べない
・とにかく疲れやすくて
30分以上台所に立てない
などなど。
ここでのコツは
「今現在に限ってのしばり」
を書くことです。
先のことは考えすぎず
現在のことに限って書きます。
「しばり」を書いていくと
絶望的な気分になるかも
しれませんが、
このしばりは状況の変化で
変わってくる可能性があるもの。
逆に、「しばり」があったほうが
日々の料理では
発想の助けになることがあります。
「しばりがある」ことを
前向きにとらえて
依頼者様のご家庭ならではの
メニューを考えていきましょう。
こちらのシートの内容を元に
レシピのご提案をしていきます。
ありのままをお書きください。
ご予約法

大人レッスンはマンツーマンで
週末を中心に開催中。
遠方の方むけの
オンラインレッスンも準備中です。
逐次お知らせを更新していきます。
開催日のお知らせとご予約は
公式LINEより
承っております。
事前にライン友達登録しておくと
スムーズです。
ご注意
予約ページを開くとレッスン詳細と
開催日がご覧いただけます。
予約ページを開いてもすぐに
申し込み完了にはなりませんので
安心して「予約へ進む」を
開いてみてくださいね。
レッスンをもっと知りたい!
教室内、レッスンの雰囲気は
こちらのYoutubeより
ごらんくださいね。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。