大人向けレッスン

なぜ大人向けレッスンか

「今日の晩ごはん、どうしよう…」

スマホを開けば次々と流れてくる
献立アイデア。
無料ですぐに手に入るレシピは
便利なものですが、
選択肢や情報量の多さに
心が疲れてしまう
方も多いのではないかと
感じています。

気持ちのよい朝なら
えのきを干して出かければ
晩ごはんにはうまみたっぷりの
お味噌汁ができます。

干した野菜は火の通りが早いうえ
たっぷり食べられます。

からだが重くて
何もしたくない、
どんより曇った日には
梅干をつぶしいれた湯で
さっぱりと茹でた豚しゃぶを
レモン醤油で。
薬味ねぎははさみで切れば
気軽に添えられます。


こんなふうに
その日の気持ちや体調に寄り添えば
「疲れている、でもごはん作らなきゃ」
という夕方のゆううつな気持ちを
軽くすることができます。

「レシピ案内人」
として私がお伝えしているレシピは
すべてオリジナル。
レシピづくりの基準は
仕事で疲れて帰宅したあとでも
作る気になれるもの

少ない種類の材料のみ
シンプルな手順で作るので
自然と手がうごき
いつの間にか1品が
できあがります。

大人レッスンでは
日ごろのごはんづくりのお悩みを
じっくりお聞きして

お悩みに寄り添うレシピを
ご提案するスタイル。

じつは、
圧倒的に多いお悩みが
「マンネリがしんどい」という悩み。
・家族の好き嫌いがバラバラ
・変わったものは食べない
・時間と闘いながらの料理

このように、毎日の料理には
いろいろな「しばり」があり、
必然的に同じメニューばかりに
なりがちです。

SUNROOMでお伝えする
レシピの理想は
「ふつうをおもしろく」
話題のドラマ
「しあわせは食べて寝て待て」
のなかのセリフが刺さったので
使わせていただきました。

「ふつうをおもしろく」とは
いま定番のごはんから離れすぎず
ちょっとだけずらしてみること。
アイデアを使えば
マンネリ料理が
うれしい!たのしい!やってみよう!
と変わっていく。
マンネリはじつはたのしい!に
変わるチャンスなのです。

SUNROOMの大人レッスンが
めざすのは「心がラクになる」こと。
レッスンでお悩みに寄り添い、
買い出しで新しい発見をして
じっさいに一緒につくってみる。
「この作業、意外と楽しいかも⁉」と
新たな自分に出会う生徒さんが
続出しています。



ごはん作りは毎日続く。
めんどうでしんどい日もあります。
そんな日はレッスンを思い出して
自分の手と舌を信じて
シンプルに作ってみる。
なんだ、意外とかんたんだ
わたしってすごい!
と思っていただけたら
私もとてもうれしいです。

開催日

公式ラインご登録ののち
トーク画面右下のボタンより
開催日時をお選びください。

LINEご登録ののち
トーク欄下に下記ボタンが現れます。
「レッスン開催日などリンク集」
ボタンよりご都合のよい日時を
お選びください。


ご都合がつかない方は
平日10時~17時でしたら
ご希望に合わせられることが
多いです。

お問い合わせボタンより
ご希望をお伝えください。

ご予約はこちら

上記エルメはLINE友だちになると
ご利用いただけます。
LINEをお使いでない方は
メールでお問い合わせください。